採用に関するよくある質問
(正社員、パート社員採用別)
「おそうじレンタル」のサービスや商品に関するよくある質問
応募方法を教えてください。
[正社員・アルバイト/パート共通] 各求人媒体から応募が可能です。
[正社員] 応募前に、会社の雰囲気や業務のリアルを知っていただき、就職後のミスマッチを減らすため”カジュアル面談”の機会を設けています。まずは「エントリーフォーム」にてカジュアル面談をお申込みください。
職種未経験でも応募できますか?
可能です。当社では未経験の方も、多数活躍いただいています。
応募に必要な書類は何ですか?
履歴書と職務経歴書です。その他必要であれば別途ご連絡します。
選考の流れを教えてください。
(応募の場合)エントリー⇒受付⇒書類審査・面接⇒合否通知
(カジュアル面談の場合) カジュアル面談へのエントリー⇒カジュアル面談⇒書類審査・面接⇒合否通知
詳しくは(採用までの流れ)をご覧ください。
選考結果の通知はいつ頃届きますか?
1週間以内に通知します。
学歴に制限はありますか。
基本的にはありません。学歴に関わらず、入社後の努力と成果によりキャリア形成いただけます。
カジュアル面談とは何ですか?
選考とは別に、会社見学や説明を聞きながら、仕事内容について気軽に知ることができ・また現社員に質問などもできる場です。応募を迷っている方や、より詳しく知りたい方におすすめです。面接ではないため、履歴書不要・私服で参加できます。
カジュアル面談にご興味のある方はこちら
外国籍ですが応募できますか。
応募いただけます。実際に外国籍で活躍中の社員が在籍しています。
日本語でのコミュニケーションならびに、在留資格等の確認を必要条件とさせていただきます。
入社後の研修やOJTはありますか?
あります。社内研修やOJTを通し、仕事をしっかり覚えていただきます。
異業種からの転職でも応募できますか?
応募いただけます。実際、異業種から当社に入社し活躍している社員が多く在籍しています。
入社後、職種変更やキャリアパスの選択肢はありますか?
あります。また、部署の垣根を超えてチャレンジできる環境を作れるように、社員の声を聞きながら整備を進めています。
仕事に必要な資格やスキルはありますか?
特に必要な資格はありません。部署によっては優遇される場合はあります。
どのような評価制度がありますか?
専任職・総合職の評価制度を設けており、スキル向上や業績への貢献度合いに応じて実績を評価する仕組みを設けています。
勤務時間や残業について教えてください。
フレックスタイム制度を導入しております。(基本の就業時間は、平日9:00~18:00の1日8時間としていますが、業務に合わせて始業・終業時間を調整することも可能です。詳細は面接の際にご相談ください。)
休日・休暇の制度はどうなっていますか?
年間休日115日(会社カレンダーによります。)
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇などがあります。
社会保険は完備されていますか?
完備しています。
交通費は支給されますか?
支給されます。また、全額支給となります。
資格取得の支援制度はありますか?
支援制度を設けています。また、会社の定める資格を取得いただいた場合は資格手当も支給しています。
年齢構成、男女比を教えてください。
幅広い年齢層の方が活躍しています。詳細はこちら
男女比は、男性35%, 女性65%です。
服装や髪型に規定はありますか?
清潔感のある身だしなみは求められますが、それ以上の厳しい規定はございません。脱スーツを目指してオフィスカジュアルを積極的に取り入れています。
社内の雰囲気や文化について教えてください。
風通しがよく、若手もチャレンジしやすい雰囲気です。
育児や介護と両立しながら働けますか?
働くことが可能です。詳細は個別にお問い合わせください。
異動や転勤の可能性はありますか?
基本的にはありませんが、職種や業務範囲により稀に発生するケースもございます。詳細は個別にお問い合わせください。
在宅勤務やリモートワークは可能ですか?
可能です。臨機応変にテレワーク勤務ができるよう、PC環境も整えています。
応募方法を教えてください。
各求人媒体からご応募が可能です。掲載中の求人はこちらの「Indeed」よりご確認ください。
未経験でも応募できますか?
可能です。当社では未経験の方も、多数活躍いただいています。
選考の流れを教えてください。
掲載中の求人媒体(Indeed)よりご応募ください。
ご応募⇒受付⇒面接⇒結果通知の流れとなります。
ダブルワークは可能ですか?
可能です。面接時にご相談ください。
研修やマニュアルはありますか?
あります。
扶養の範囲内で働くことはできますか?
可能です。面接時にご相談ください。
正社員への登用制度はありますか?
あります。実際にパート社員として入社後、正社員として活躍してらっしゃる社員もいます。