快適空間コラム

  1. 清掃サービスのリ・プロダクツ
  2. 快適空間コラム
  3. コラム
  4. オフィス掃除の外注相場はどれくらい? 業者選定のポイントも合わせて紹介!

オフィス掃除の外注相場はどれくらい? 業者選定のポイントも合わせて紹介!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフィス掃除の外注相場はどれくらい? 業者選定のポイントも合わせて紹介!
オフィスの清掃を自社で行うよりも、専門業者に外注した方が本業に集中できます。しかし、そこで問題になるのが、清掃を依頼する時の費用がどのくらいかかるのかということです。あまりに費用が高くなる場合は、専門業者に外注するハードルが高くなってしまいます。

外注する場合はどのくらいの費用がかかるのかが課題になるでしょう。業者を選定するポイントと合わせて様々な業者を比較することで、ベストな外注が可能です。

それでは、オフィス清掃を外注する際の相場や業者選定のポイントについてご説明しましょう。

▼3分でわかる清掃サービス概要資料はこちら
https://re-products.co.jp/download/overview.html


専門業者に依頼した場合の相場

専門業者にオフィス清掃を依頼した場合、オフィスの広さや業者によって費用の相場が大きく変わります。

自社のオフィスがどのくらい広いのか、その広さによって複数の業者はどのくらいの費用を提示してくるのかが分かれば、安心して依頼できるでしょう。

それでは、専門業者に依頼した場合の費用相場についてご説明しましょう。

オフィスの広さで費用は大きく異なる

オフィス清掃にかかる費用は、オフィスの広さによって大きく変わります。

オフィスの広さの違いによる清掃費用の相場は、以下の通りです。

【100㎡のオフィス清掃の費用相場】

掃除内容 年間料金相場
月4回の日常清掃 720,000円
年2回の床洗浄ワックスがけ 40,000円
年2回のエアコン清掃 20,000円

【300㎡のオフィス清掃の費用相場】

掃除内容 年間料金相場
月4回~8回の日常清掃 1,440,000円
年2回の床洗浄ワックスがけ 120,000円
年2回のエアコン清掃 50,000円
年2回のカーペットブラシ洗浄 180,000円

【600㎡のオフィス清掃の費用相場】

掃除内容 年間料金相場
月8回~20回の日常清掃 2,880,000円
年2回の床洗浄ワックスがけ 240,000円
年2回のエアコン清掃 50,000円
年2回のカーペットブラシ洗浄 360,000円
年2回の窓ガラス清掃 100,000円

以上のように、オフィスが広いほど多くの費用がかかってしまいます。自社のオフィスの広さは小規模、中規模、大規模なのか今一度確認して、どのくらいの費用がかかりそうか予測しましょう。

業者によっても費用は変わる

オフィスの広さだけでなく、業者によっても費用は大きく変わります。

これは、清掃業者の規模や立地、どんなサービスに力を入れているのか、料金設定による違いなど様々な違いがあります。

また、それぞれの清掃業者は力を入れているサービスにも違いがあるため、サービスによって料金が安かったり高かったりします。

清掃業者によって様々な料金設定が違う以上、多くの業者を比較する必要性があるでしょう。

専門業者を選ぶポイント

専門業者を選ぶ時に重要なのは、以下のポイントを重視することです。
  • 相見積もりを取る
  • 過去の実績を確認する
  • 現地調査をしてくれるかどうか
  • 見積内容の料金設定が細かいか確認する
一社のみではなく、複数の業者に相見積もりを取ることも大切です。

どの業者も一律の料金というわけではなく、様々な費用の違いがあります。そこで複数の業者に相見積もりを取ることで、どの業者が安い料金を提示してきたのか、その安さは不自然ではないか、他の業者と何が違うのかなど、多角的に比較することができます。

そして様々な業者を比較する際に重要なのは、過去の実績を確認することです。清掃業者に依頼する上で、オフィスの清掃を行った経験がどれだけあるのか、その他にどんな仕事をしたことがあるのか確認しましょう。

遠方の業者を利用すると別途で交通費が発生する可能性が高いため、コストを抑えるためにも近隣の信用できる業者を選べればベストです。

ただし、清掃したい内容に合致する信頼できる業者が近隣に存在しない場合は、遠方の業者を視野に入れても問題ないでしょう。例えば、衛生管理および法定点検などの施設維持管理業務などを複合的に提案してくれる会社であれば、遠方の清掃業者に依頼するのも少なからずデメリットにはなりません。

現地調査をした上で見積もってくれるかどうかも重要です。現地調査を実施せず、施設の汚れ具合なども確認せずに請け負っている可能性があるからです。

また、料金設定も忘れずに確認しましょう。もしも料金に関してあまり記載されていないようであれば、その業者は避けるべきです。

業者の中には不適切な料金を設定している場合があるため、細かく料金が記載されていない場合は注意が必要です。

そのような業者を避けるためにも、料金設定が見積に記載されているか確認することが大事です。特に、清掃箇所は、自社でされたい清掃箇所が明記されているか、を確認することが大切です。

料金設定だけを鵜呑みにして依頼すると、思っていたような仕上がりになっていなかった、ということにもなりかねません。

オフィスの清掃費用を削減するためには、日々の丁寧な清掃が重要



オフィス清掃の外注費用を削減するには、一度にまとめて清掃してもらうのではなく、普段から丁寧な掃除を行っているかどうかが何よりも大切です。

日々の清掃を怠って頑固な汚れがあちこちにあると、それだけ清掃業者は強力な洗浄を行わなければならないので、その分費用がかかってしまいます。

日々の丁寧な清掃を行っているだけで費用が削減できるなら、毎日心がけるに越したことはないでしょう。しかし、毎日オフィスを清掃するのは大変ですよね。そんな時におすすめなのが、お掃除ロボットの導入です。

お掃除ロボットであればオフィスの床材に合わせて綺麗に掃除してくれるので、日常清掃までも外注しなくても効率良く掃除してくれます。

もしも自社でお掃除ロボットの導入を検討しているなら、「おそうじレンタル」に相談するのがおすすめです。

おそうじレンタルであれば掃除ロボットの選定から使用中のフォローまでしてくれる上に、レンタル料の中に消耗品や商品の交換料も含まれています。自社に合った掃除ロボットを導入したいなら、是非ともおそうじレンタルをご検討ください。

▼3分でわかる「おそうじレンタル」概要資料はこちら
https://www.re-products.co.jp/download/overview_osouji-rental.html

▼お掃除ロボット導入のコストシミュレーションはこちら
https://www.re-products.co.jp/download/cost_estimation.html

まとめ

オフィス清掃の外注相場はオフィスの広さや業者によって大きく違います。料金の高さや安さも重要ではありますが、それ以上にオフィスをしっかりと掃除してくれるかどうかが大切です。

外注を検討されているのであれば、本記事の内容が、信用できる業者かどうか判断していく際のご参考となれば幸いです。

また、外注のコストをできる限り抑えたい時は、普段からオフィスを掃除しましょう。日々オフィスを清掃していれば、目立つ汚れが発生することも少なくなります。毎日の掃除を楽にするなら、お掃除ロボットの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

清掃のプロが貴社に合わせたご提案をいたします。
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

無料お試しレンタルのお申し込みはこちら

無料お試しレンタルお申込

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

5日間無料お試し

お掃除ロボットを
体感できる

お申し込み前に不明点やサービス資料のご請求は
お電話またはフォームよりご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

フリーダイアル 0120 525-117

平日 10:00 - 12:00 / 13:00 - 17:00

トップにもどる
無料お試しレンタル お問い合わせ